5de32bc8.jpg

銭湯の絶滅危惧装置、「人間洗濯機」がある
九重湯に行ってきました・・・。
(* ̄∇ ̄*)))物凄く楽しかった!!!


★🥺「閉店されました」★


(続き読んでね↓「続きを読む」をクリックしてね↓)


03bf9491.jpg

「九重湯」は京都駅近く、八条スポットにあります。
東寺道の筋にあります。

去年の「日の出湯」の緊張体験を忘れてしまった訳では
ありませんが・・(´゚ω゚).
やはり猛暑の散策のしめにはさっぱりと
汗を流して優雅に帰りたい。

でも・・どうかなぁ・・(ー’`ー;)ムムッなんてちゅうちょは、
実際に灼熱の古都に出れば
(ρД;)「頼むからひとっ風呂浴びさせて下せぇ」
という気になるもんです。

山王交番の右手筋の奥・・・
オレンジの小さな看板がある右手にあります。

その手前には昔ながらの果物屋さんがあります。
風呂上りにはトマトや氷菓子などがそそりますね。
6d974c2c.jpg

今日は、東寺の弘法市の帰りに寄ったので、
バスのダイアが少ない為に遠回りして
京都駅向こう側のバスロータリーから歩いたので
すっかり時間は開店から一時間後になってしまいました。

小さい画像はクリックで拡大できます↓
ca5b7e65.jpg

店の脇にあった巨大なポンプ?
ぽこぽこん~・・・と汲み上げるような音が微かに流れてくる感じ。

400a31ce.jpg

スカイブルーが鮮やかな暖簾。
ぼんやり見惚れながらうっかり男湯の方に手が
伸びかかっておりました。
・・既にテンパッテ緊張はしています・・・。

kueu4.jpg


引き戸を開けると狭い下駄箱スペースが突如と現れ、
番台の奥さんの声が自動的のように聞こえる。
(=゚ω゚)「おいでやすぅ」
☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆


まさにぱーふぇくとな接客スマイルはさすがです。
年期の入った木製の番台にはつり銭用の小銭がそれぞれ積み上げられていて
手際がいいです。
始終、満円の笑顔は遠い日に観た優しい大人の女性達そのもの・・。

下駄箱末番、57番にサンダルを入れて
脱衣所に上がると既に上がった常連さんらしき
御婦人が綺麗に並んだ姿が視界に入り息を呑む・・。
(o´・ω・`o)(o´・ω・`o)(o´・ω・`o)

 ( ̄□ ̄;)!!うっ近い・・・。
数歩でボディタッチできる距離感で後ろ姿に^^:
視線・・・・ううむ、知らない奴が来たらそんなもんでしょうが
しかし・・近い。

そんな緊張感さえも吹き飛ばすかのような
強風が私を突如と襲う。

ぶううぅぅ~んと唸り音を出す巨大扇風機の
強風ミソギです。
=(ノ´・ω・`)ノうひゃあ
体重軽かったらよろけてそうよ・・。

(´ω`)「まずは外からの塵やホコリを払っておくれやす」
の為なのか・・?と思うような静かな驚きに古参の視線も二の次になる。

エアコンをボディにこれはプロペラみたいじゃないか・・の
見事な大きい扇風機。

誰もいなくなったので撮影させて頂きました。
25f2bee7.jpg


あえて距離感のないスペースだからこそ
変な意識をもつ余裕を持たせないのかある程度
人数が来るとお喋りを終えて出て行く・・が暗黙の了解に
なっているのでしょうか・・・。

なかなか空いた時間に当たり良かったです。

6aff3c5b.jpg

他、壁際にあった欄間飾りの更に上には
来店した芸能人の色紙などもありました。

読めたのは沢口靖子さん。
ドラマの撮影時に寄られたようです。
とても達筆で綺麗な字に見惚れておりました。
7dc6cc04.jpg

お風呂側はレトロチックなタイル模様。

ランプシェードのオレンジと黄色がとても
素敵でした。


で、めあてのものですが・・
人間洗濯機・・・

あ、ありました。Σ(・ω・`|||)!!
端っこの角に
丸い形にタイル貼りの浴槽に
オレンジブルー黄色などのライティング仕様つき★

泡風呂兼用でぼこぼこいいながら
優雅にくるくる回っているでは
ありませんかっ!おぉぉぉ

家を持つならこれ絶対風呂場に欲しいっ!!!

他に居たお客さん独りが出て行くのをみると( ̄m ̄*)にやり・・・
手を添えて促す形だとゆるゆると回る回る。

回転風呂・・・が正しいのかな。
ライトが替わるしかけが低年齢用の乗り物遊具の感覚に似て
思わず童心に返ってしまう・・・。

(。>ω<。)ノさすがに歓声は上げませんが
貴重な体験ありがとう~な気分。

誰もいないのをいい事にいっぱい回ってきました★
━━(・ω・)━( ・ω)━(  ・)━(  )━(・  )━(ω・ )━(・ω・)━━

これぞ一生の思い出!j
○○才の初体験でございます。


de6a33b4.jpg

ロッカーの反対側には鏡貼りと体重計。

あと数個の椅子とマッサージ器一台と
ヘアドライ台一台。
・・こればかりは実際にやる勇気が出ませんね。
kueu13.jpg
そばやのメニューのようなこめぬかシリーズの張り紙が
いい味出してました。

27f65462.jpg

今回からは俵屋のせっけんを持参。
あとやっぱり化粧治しやら女の子セットが必須なので
荷物が重くなるのがネックね。


らくたび文庫の九重湯頁には
見事な写真が載っています。
京の銭湯本日あります


★貴重な人間洗濯機設置銭湯を応援しようネ

九重湯さんの地図はこちらです
京都府京都市南区東九条南山王町28
TEL 075-681-3634
日曜休み







★余談・・・
寺町にあったフルーツとフルーツパーラー
「八百卯」さんが今年の一月既に閉店されていましたね。
とても優しい奥さんや旦那さんと二言三言会話を
交わした記憶もあったのでとてもショックで
お家で泣いてしまいました・・・。

ネットで偶然知って悲しかったですが、知らなくて現場で
知ったらもっとショックだったろうと思います。
今年も行こうと思ってたんでねぇ・・・

だから思ったらすぐに行っておこうと思うんです。
あるのが当たりだと思っていたものがある日突然なくなる・・・

辛い現実ですが後悔はしたくないです。